3/6~9に開催されたJAPAN SHOPの展示会レポートです
こんにちは。マーケ担当のアライです。
ブログは少し久しぶりです。
年明けからバタバタしております。 (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
いつになったら落ち着くのか・・・・・。
さて、本日はJAPAN SHOPの出展レポートです。
JAPAN SHOPは商空間デザイン・ディスプレー、
最新情報が集結し、人を引きつける空間創出のソリューションが見つかる店舗総合見本市です。
今回はミスラズAR PROを展示しました。
(最近ミスラズAR PROの出展レポートばかりですね。。。)

ブース全体はこんな感じ。
タブレット越しに床材、壁材などのシミュレーションができます。


また、ディスプレイなどのサイネージの実寸表示も可能です。
以下は天井からディスプレイを吊り下げた場合のシミュレーションをしています。
天井から何mm下げたらいいかというのも画面上で表示されます。


今回、ご来場いただいたお客様の中でも特に、看板、デジタルサイネージ、壁材や床材など内装インテリアを提案されている業種の方に大変な好評を頂き、即、ご購入をご検討頂けるお客様も多数いらっしゃいました!
正直、ここまで評価を頂けるとは、、私たちもビックリです!
頂いたお客様のご意見では、
看板制作事業者様
「こんなアプリを探していたんです!今まで事務所で提案資料作って、写真だけで提案していましたが、これがあればその場で設置イメージの資料を修正しながらお客様とお話ができるので、提案のために訪問する回数が減らせそうです」
デジタルサイネージ販売事業者様
「即、導入したいですね。これまでお客様にはショールームにあるサンプル機しかお見せすることができなかったのですが、これがあれば、現場で様々な型式のディスプレイを同時に設置したイメージを簡単にお見せすることができますよね。そこに書いてある通り革命的ですね」(※会場ブースの壁面に「革命的」というキャッチフレーズが書いてあったのを見ておっしゃっていただきました。)
内装インテリア事業者様
「すごいですね、内装材を実寸ピッチで配置したイメージを現場に表示できるので、施主様にはとても分かりやすいと思います。我々が普段用意しているサンプルカタログでは、絵柄の一部分の切り抜きしかご覧頂けないため、お客様の想像の中で決めて頂くことしかできませんでしたが、これなら気に入ったテクスチャを壁や床に貼ったイメージがその場で確認できるため、設置後のイメージの齟齬が無くなりますよね!」
などなど、うれしいお言葉をたくさん頂戴いたしました!感激です。。ありがとうございます!
ミスラズAR PROはWEBサイトからもご購入いただけますので、ぜひぜひ、ご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
AR-VRソリューションやセミナーのご案内など、詳しくは製品Webサイトで!