9/28に開催された『ANSYSものづくりフォーラム2018 in 長野』のレポートです
こんにちは。マーケ担当のアライです。
今年の秋は〝スポーツの秋”を目指していますが、スポーツをするとおなかがすきますので、
"食欲の秋"にもなっています。
普段は魚を良く食べるのですが、今年の秋は肉・肉・肉!!!!
肉を食べてパワーをつけています ⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─
さて、先日は久しぶりに長野県の松本に出張でした。
『ANSYSものづくりフォーラム2018 in 長野』が松本市勤労者福祉センターで開催され、
設計効率化ということでバーチャルデザインレビューのご紹介をさせていただきました。
基本的にANSYSのユーザー様向けのイベントですので、セミナー全体を通して質疑応答が活発でした!!

こちらはランチ会場の様子です。
いなり寿司にからしが入った”からしいなり”を初めて食べました!
松本市では有名だそうです。
からし入りと知らずに食べると少し驚きますが、とてもおいしかったですよ!

展示はこのランチ会場で行っておりました。
アットホームな感じでワイワイと。
このバーチャルデザインレビューを体験するためにセミナーに参加された方もいて
嬉しかったです!!!
ちなみに、私はセミナー当日の朝に松本に着いたのですが、前泊した社員は夜飲みに行った際におつまみで虫を食べたらしいですよ。
え!?
虫!!!??
ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!三三\( )/三三ギャアア!!( ;゚ロ゚)/
AR-VRソリューションやセミナーのご案内など、詳しくは製品Webサイトで!