4/12~14に名古屋で開催された設計・製造ソリューション展の展示会レポートです
こんにちは。マーケ担当のアライです。
最近食べ過ぎています。
今回展示会で行った名古屋でも食べ過ぎました w( ̄△ ̄;)w
"明日からダイエット"と言って、早3日が経過。。。。
そろそろ本当に始めますよ・・・。(年1回の健康診断も近いし)
さて、4/12(水)~14(金)に名古屋で開催された第2回設計・製造ソリューション展に
バーチャルデザインレビューを展示しました。

準備のため、前日(4/11)から現地に行きましたが、当日はあいにくの雨。
というか、寒い!!!!!!! ブルブルブル((*´д`*))
東京も寒かったようですが、名古屋も寒かったです。
ですが、会場前の桜が咲いていたので、ほんのり春気分♪

そして、展示会当日。
まだ少し寒かったですが、キレイに晴れました!
名古屋市内のしだれざくらが快晴に映えますね。
ブースはVR・ARゾーンにあり、初日からたくさんの方にご来場いただきました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました!

2人同時にデモを体験できるよう、コラボレーションモードでデモしていましたが、
多くの方から
"おぉ!"
"すごい!"
"面白い!!"
などのコメントをいただき、大変好評でした。
一時はブース内に人が入れないほど混んだときも。。。。 (゚◇゚;)!!!


特に好評の機能は、VR空間でCADの任意断面を切る機能と、干渉チェック機能です。
干渉チェック機能は、CADで作ったすきまに工具や手を入れられるかを確認できる機能で、干渉すると
工具が赤くなり、コントローラーも振動します。
バーチャルデザインレビューの機能は以下の動画から確認できますので、是非ご覧ください!!
また、来月の人とくるまのテクノロジー展にも出展しますので、
まだ体験されていない方は、是非こちらにもご来場ください!!
お待ちしています♪
AR-VRソリューションやセミナーのご案内など、詳しくは製品Webサイトで!