Microsoft社のHoloLensを使ったメンテナンス作業支援ソリューションをご紹介します
こんにちは。マーケ担当のアライです。
もうすぐ桜の季節ですね!! *゜*。*/(´ω`)゜*。*゜(´∀`)ノ*゜。*゜
この時期は桜を見に、海外からの観光客が増加するそうですよ。
ちなみに私は花粉症でお花見もできません(;д;)
さて、本日はHoloLensを使った車のメンテナンス作業支援ソリューション事例についてご紹介します。
今までもタブレット、スマートグラスを使った作業支援ソリューションをご提案・ご提供しておりました。

今回HoloLensで車のメンテナンス作業をAR表示しました。
―HoloLens―

まずは空間をマッピングします。
今回はナンバープレートをマーカーにしています。

次にメンテナンスマニュアルを表示するためのメニューを
指を使ったジェスチャーで表示させます。

HoloLens装着者にはこのように見えています。(右図)
HoloLensを使うと、今までよりも以下の点で優れた作業支援が可能です。
- ARコンテンツの表示の安定性向上
- ARコンテンツの表示の遅延減少
- ジェスチャーでメニューの選択
動画を以下にアップいたしましたので是非ご覧ください!!
HoloLensを利用した整備作業支援システムの動画はこちら
AR-VRソリューションやセミナーのご案内など、詳しくは製品Webサイトで!