5/18~20に開催されたMEX金沢の展示会レポートです
こんにちは。マーケ担当のアライです。
1か月前のブログでダイエットを宣言しましたが、その結果は健康診断には間に合わず。。。
引き続きいつもに比べて体が重めです・・・・ (w_-; ウゥ・・
今回は石川県金沢市で行われた第55回機械工業見本市(MEX金沢2017)の出展レポートです。
え?金沢でおいしいもの食べたから体重が減らないのではないかって??
・・・否定はしません ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

金沢駅から展示会場までは無料のシャトルバスで行きました。
空が青いですね!天気が良かったです。
この写真は会場(4号館)の入口です。
展示会場は、石川県産業展示館の3号館と4号館でした。

今回、バーチャルデザインレビューの展示だったのですが、
金沢市にあるアルパイン設計事務所様のブースで展示させていただきました。
アルパイン設計事務所様は、設計の請負業務だけではなく、
設計から解析までお客様のものづくりをサポートされていらっしゃいます。

私個人的に"おぉ!"と思ったのは、ドライヤーにつけるアタッチメント次第で、
風の流れ、強さを変えられるということ!!(右写真参照)
毎朝ドライヤーを使っていますが、アタッチメントのありがたみを理解していませんでした。
だって、ドライヤーから出る風の流れは目に見えないもの。。。
シミュレーションして、風の流れが見えるようになることで、
ドライヤーのすばらしさ(?)が理解できました!
文明の利器ってすばらしい!!
今回は北陸での展示会でしたが、バーチャルデザインレビューは東京で開催される3D&バーチャルリアリティ展にも出展します。
体験をまだされていない設計者のみなさん、是非体験してみてください!!
バーチャルデザインレビューに関するお問合せはこちらから
AR-VRソリューションやセミナーのご案内など、詳しくは製品Webサイトで!